2025/04/05 18:08
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2006/09/01 21:53
|
あきやすいので、 また引越しました。移行・・・ 野球応援ブログ。 http://sns.yakult-swallows.co.jp/junco/ PR |
2006/08/28 22:13
|
最近は、別のブログに浮気してるんば。 夏ももう終わり、秋の気配を感じるね。 また気が向いたら独り言アップしにこようっと。 |
2006/07/24 09:55
|
体調不良でお休み中。 なんだかすっきりしない。 熱が出たり気持ちが悪かったり。 きのうは5時間起きていたのだが、 その5時間の間に餃子が食べたくなったので 三茶の東京餃子楼に行って餃子を食べてきた。 東京餃子楼はとても好きなのですが、 帰ってきて眠ったあとに、 もちろん、気持ちが悪くなって撃沈。 でも、東京餃子楼はおいしくて安いので食べるべきですよ。 ![]() 人気blogランキングへ |
2006/07/14 01:56
|
|
2006/07/13 02:10
|
|
2006/07/02 10:01
|
この間までに書いたサイトのリンクをはっておきます。 ■「鉄コン筋クリート」の映画化のサイト。ギャラリーとかもあるんだば。 http://www.tekkon.net/site.html ■「クアアイナ」のサイト。美味いんだば。 http://www.kua-aina.com/ あちいなあ。あちいすなあぁああ。 蒸し暑いのは大嫌いなのだが。もう勘弁しーやややや。 夏は好きなんだけれども。さいきん、暑いとか寒いとか、 そういうのの我慢がなかなかできなくなってきた。 体がしんどいみたい。子供のときは、暑くても 汗かいて、がんばって、平気で遊んでいたのになあ。 泥刑とかやったよねー!!! 地区によって「どろけい」だとか「けいどろ」だとかいう、 泥棒と警察に分かれた鬼ごっこ的な遊びなんだけれども、 燃えるのだ!!! すげ燃えるのだ。萌え~♡→ܫ←♡ ほんで、結局、「どろけい」なのか「けいどろ」なのか… 調べてみたらそれ以外にもたくさん出てきたよ。 ☆どろけい ☆けいどろ ☆どろじゅん(泥棒と巡査) ☆たんてい ☆どろじゅう(泥棒と銃?) ☆ぬすたん(盗人と探偵) ☆悪漢探偵 地方によって色々あるし、東京でもその中で「どろけい」だったり「けいどろ」だったりする。 子供の遊びっていつの間にかあちらこちらに伝播している。 違う地区に住んでいようが、同じような遊びがたくさんあって、 ルールがちょっぴり違っていたりして、それを聞くのもまた楽しい。 いまやったらマイチング燃えるだろうなあ。 カンケリとかSケンとかもやりたいなあ。 □ほんで、またセブンイレブンで始まったよ、スヌーピー。 集めないとならんで。 ![]() 人気blogランキングへ |
2006/07/01 23:38
|
きょうは、お買い物をしました。 わんぴとかきゃみとか、 かーでとか、しゃつとか、たくさん買いまんた。 しゃつは、ふりふりだもんね。 いままで、夏も冬も、暖色系を好んで選んで買っていたけれど、 最近は寒色系を買うみたい。よくわかんぬ。 でも、ピンクが、マイチング好きなんで、ピンクもたくさん欲しい。 なんやかや、会社に着て行けるようなのたくさん買わないと ダメなんだけど、なんかなあ。買う気しねえのな。ぜんぜん。 でも、たぶん、これぐらいの地味さだったら着て行けるのな。 びば!!!! 着てッちゃえばびば!!! どっと、かわゆす(*♥д♥*) ![]() 人気blogランキングへ |
2006/06/27 20:43
|
お魚が好きなんですが。 観賞することも、食べるのも。 で、いまは、 ゼブラフィッシュと、ミドリフグと、ベタというお魚と暮らしています。 小学生のころ、「うちの金魚」というタイトルで作文を書きましたよ。 確かに。書いた記憶は鮮明に残っておるよ。 この間、自宅を掃除していたときに、原稿が見つかったので読み返しました。感慨深い。 幼き頃からのお魚たちに対する愛には涙がでますわ。 ぶくぶくがないと、金魚たちは酸素がなくて死んでしまいます。 水槽のお掃除をするときは、ぶくぶくがないから、 しんぱいでしんぱいで、気が気ではありません。 アカちゃんがんばれ、シロちゃんがんばれ、グルがんばれ、 とか、書いてあったりします。ちなみに、その日記を読んで、 べそべそ泣きました。本当です。 RADIOHEADが2003年のサマソニでラストにcreep歌ったときぐらい、 感動して涙がとまらなかったぜよ。 お魚に対する愛と、文章に対する愛。 おーーーー、今でこそ、忘れかけてしまった、あの熱い思いを… おいらはここで、何を、して、いる、、、、の・・・・だ? と。 思いを馳せればキリがなく、冷めてしまった自分に腹を立てればむなしいだけで、 やれることと、やりたいことは違うのだ、と、世間を知ったように諦めの境地に追いやられている。 のは、 うそだったり、本当だったり、曖昧なんだよ、日本語は。 畜生。畜生。本当なら、どんどん吐き出せばいいんだと、 世の中にどんどん吐き出せばいいんだと思うのだけれど、 もう、若いときみたいに、きゃっきゃきゃっきゃ、日記ばっか連ねたりしてらんねーな。 と、ブログ書きながら矛盾を楽しんでおる。 世の中矛盾だらけだから楽しいのだ・・・ と、ふぐやが言っておられる。ミドリフグは一番かわいい。 ![]() 人気blogランキングへ |
2006/06/26 01:18
|
クア・アイナというハンバーガー屋さんがあるのですが、うまいんですよ。 きょう携帯不携帯で街に出たので現物の写真撮れなかったんだけど。 ボリュームたっぷりおいしいす。今度お店のリンクはっておこう。携帯で更新してるからね。 篠原ともえのチャイム聴いて寝よう…いやなんとなく。 いまイングランド戦観てるけどいまいちパッとしないなあ。いやッ。ベッカムのフリーキックで一点入った! ビビッタ。カッチョエエ。ネレネエス。 ビバァ ![]() 人気blogランキングへ |
2006/06/23 22:04
|
今朝の日本対ブラジル戦を、眠い目をこすりながら必死に観たのであるが、 にんともかんとも、ブラジルのうまいこと。 ドリブルや、華麗なパス回しに、涙が出てしまいそうでした。 日本の大敗にはちょっと哀しい気持ちになりましたが、 W杯って、色んな国の色んなプレイを観ることができて、 それはそれは楽しかったです。きょうも韓国戦観ようかな。 最近、焼肉を食べていないので、写真で我慢します。 というか、牛肉の輸入が始まってしまったら、 吉野家はアメリカ産を取り入れるそうですが、 松屋は取り入れないそうです。人から聞いた話なので何の根拠もないですが。 結局、わたしは牛丼好きじゃないのでどうでもいい話。 でも、牛肉は怖いなあ。焼肉も食べるわけだし、 ハンバーグも食べる。知らないうちに知らないところで アメリカ産の肉を食べる可能性があるわけで、怖すぎるわッ! 輸入再開、早すぎるわッ! 「アメリカにとっては遅いのでしょうが」 なんていう発言も、どうかと思うわ…。 ![]() 人気blogランキングへ |
2006/06/22 02:02
|
具合悪い。 体調悪い。 どうしよう。 でもがんばる。 がんばりまくる。 休んだけどがんばる。 トトロでてこないかなあ。 トトロでてきて勇気でもくれないかなあ。 トトロと一緒に芽出したり木にしたりしたいなあ。 まっくろくろすけに会いたいなあ。 猫バスがきっといいところにつれてってくれんのかなあ。 きゅうり食べたい。 疲れたなあ。元気になりたいなあ。 説法でもききにいこうかなあ。 ぐわしッ! ![]() 人気blogランキングへ |
2006/06/17 11:04
|
San-Xのリラックマサイト(http://www.san-x.co.jp/relaxuma/top.html)で えかき歌なんてのがあったから、 描いてみたらコレですよ。見えにくいけど。 なんてへたくそなんだろう。 でも、もっと顔だけのえかき歌とか、もっとかわいいリラックマの 顔があるだろうよ、考えた人も。もっと正面の顔とかあったろうよ。 でも、リラックマってひねくれてたりするから、 これでありな気もする。そんな気もする。 お姉さんのスプーよりもぜんぜんよいよい。 わたしのほうが安心安心。 ![]() 人気blogランキングへ |
2006/06/15 21:43
|
|
2006/06/13 20:20
|
下北沢は愛すべき土地です。 愛すべきお店がたくさんあって、 楽しいライヴハウスがたくさんあって、 おしゃれなカフェも、昔ながらの定食屋も、 パチンコ店も何もかも、延々にこのままがいい。 曲がりくねる道も、隠れた名店も、 なくならないで、そこにいてほしい。 そんな果てしなく強い思いがあります。 きょうだって、お店に入ってご飯を食べていたら 突然の雨に降られてしまい、 困惑していたところ、傘を笑顔で渡してくれたり 本当に本当に心地いい人たちが集まった場所です。 でも、ご存知のとおり、それが壊されてしまう計画が どんどん進んでいます。 だけれども、愛すべき下北沢を守るために、 できるだけのことをしようと、 活動に取り組んでいる人々がたくさんいます。 下北沢にすんでいるひと、何度となく足を運んでいるひと、 1回しか来ていないけれどもこの街を好きになったひと、 大勢のひとたちが活動に参加しています。 このたび、こんな良き街下北沢を壊すような、 理不尽な開発を進めている世田谷区に対し、 意見を言える機会がめぐってきました。 それが、意見書提出キャンペーンです。 きちんとした形で、みんなが意見を言える機会なのです。 これは、出してくれたらいいのだと思う。 下北を今のままで、今の気持ちよい街のままにしておきたい人は、 きっと、出してくれたら良いんだと思う。 わたしも出します。 署名だけでもいいようにきちんと雛形まで用意してくれている。 出すだけ。出すだけで、もしかしたら救われるかもしれないので、 やっぱり、出してくれたら良いんだと、そう思います。 意見書キャンペーンのリンク↓ http://stsk.jugem.jp/ Save the 下北沢 http://www.stsk.net/ The Sound of Shimokitazawa(S.O.S) http://soundofshimokitazawa.com/ ![]() 人気blogランキングへ |
2006/06/12 18:41
|
クラゲは神秘に満ち溢れている感が漂います。 よく、フィッシュマンズやらプラトンやらがゆらゆらゆらゆら浮遊感漂う歌声なんて言いますが、クラゲほどの浮遊感ではないな。 というわけで江ノ島は新・江ノ島水族館にあるクラゲがわんさか揺れるファンタジーなぞに足を運んで、動物園にぷかぷか浮かんでいるコビトカバの鼻の穴より優雅めいている動きをルラルラ眺めていたわけです。 三年前ぐらいに。 今日じゃないんだなあ。惜しいなあ。 クラゲは神秘なので見たら良いんです。写真のクラゲは毒吐きクラゲですが毒をもたないミズクラゲなどは手にとってプカプカピシャ~ッて海で投げると楽しいです。 この夏みんなでビバ・ラ・クラゲナゲ! ![]() 人気blogランキングへ |
2006/06/05 22:37
|
いつだったか、福岡の名物である鰯明太子を食べたのでした。 それがまいっちんぐおいしいのである。 機会があったら、買って焼いて食べてください★ ものすごくおいしいから!!!!! 鰯明太子もお土産で嬉しくいただいたのですが、 この明太子ちゃんぬいぐるみもまいっちんぐかわいいっけ、 なでなでしていたら毛玉っこになった。 それでもかわいいのでめんたこちゃんと呼んでいる。 そんで、こちらはそのちびっ子版で、 三匹も連なっているのですが、ビニールに入ってるから 毛玉知らず。福岡って明太子祭りなんだなあと思わせるお土産。 ぜーーーーーーーーんぶまいっちんぐ嬉しかった。 鰯明太子はみんな食べるべき!!! ![]() 人気blogランキングへ |
2006/06/05 00:42
|
きょうはアメリカン・ヒストリーⅩを観ようと思ったのに、 ディスクが傷だらけで観れなくて参ったのでした。 プレステではもってのほか、レコーダーでも観れず、 パソコンでも観れないという、非常に極悪非道な傷で、 いらいらしたので途中で観るのを断念。 レンタル屋に行って研磨をしてもらうことに。 最初にチェックして、研磨しておいてほしい。 結局、また一週間無料で貸し出してくれた。 まだチェックしてないけれど、これで観れなかったら苦情を… そんなこんなで、ゲームセンターに眠っていたコリラックマの 羊ちゃんを捕獲してみました。これ、羊の気ぐるみが 脱げてくまちゃん自身が出てきてくれるのかと思ったら 羊のがくっついたままで脱がせられないので何か悲しくなりました。 でも、ばくちゃんついてるし、かわいいから許す。 きのうは、こんなゆらゆらリラックマを捕獲して、 部屋中くまだらけになってきたのでした。まあ! それではごきげんよう。 ![]() 人気blogランキングへ |
2006/06/03 23:56
|
セブンイレブンにネコニャンボウがあって、 おいでおいで、と、まねかれたので捕獲。 街中のひとに、おいでおいでをしてみたら良いさ。 きょうは吉祥寺でお買い物なぞ楽しんでみた。 あとはマニアックにモノポリーのメダルゲーム。 あれ、まいっちんぐたのしかったす! W杯も間近だというのに、今更、野球のJAPANガチャガチャなんてしてみた。 これは松坂選手と小笠原選手。 そのほかに、松中選手と渡辺選手を捕獲。かっきーん!!! そんなマニアな休日でした。ぴんぽーん。 ![]() 人気blogランキングへ |
2006/06/03 00:43
|
きょう、中央線東京駅のホームがやたら混雑していたので 人身事故を目撃したときのことを思い出した。 とても嫌な気持ちに…。 みんな、人がわんさかあふれているときは、端っこを歩いちゃダメです。 見ちゃったのさ!!!! 結構前の話だけれど、ホームがやたら混雑していて、 おじいさんがホームの端っこを歩いていたのだが、 突っ込んできた電車の、たぶんどこかに触れたのでしょう。 一緒に体ごと引きずり込まれて、おじいさんは線路に消えていったのだ…。 うッ… 端っこは本当に歩いちゃダメです! 引きずり込まれるから!!!! ![]() 人気blogランキングへ |
2006/06/01 00:09
|
まあ、私は住所不定みたいなものなんですが、 いつも朝、部屋から出て人工的に流れる川を見ながら通勤するわけです。 そのときに、どどふぁふぁ鳴く鳩や、 ぷかぷかぷかぷか泳ぐ鴨がいるので、 いつもいつも彼らに癒されながら、その日を占ったりするんです。 ちなみに、鳩はどどふぁふぁ、 鴨はカモヤンと呼んだりしているのでした。 昔はサギも見ましたが彼のこともサギやんなんて呼んでいて、 馬鹿みたいにニコニコして彼らを見るのが日課です。 また、サギやん来ないかなあ。 部屋にはミドリフグなる熱帯魚が泳いでいますが、 これがまた、ちびっこいやつだったのに、 今ではぶくぶく太って、マンボウみたいになっているのです。 そいつの名前はフグヤだったりフグヤータだったりするわけです。 ミドリフグはかわいいですよ。 エンドリケリーとかね、つけちゃうあたり、 剛くんは相当熱帯魚好きですよ。忍々 ![]() 人気blogランキングへ |
2006/05/29 22:02
|
きょうの朝8時ごろ、ほわほわ歩いていましたら、 ほわほわうんこがごろごろしていて、こらー(╬◣皿◢) と不快きわまりなく思いました。 朝からうんこほやほや不快だろう。 お犬様を散歩している飼い主様。 ちゃんとうんこは始末してくださいよ。頼みますよ。 わたしは犬は大好きだけど、朝から見る放置うんこは不快ですよ。 酔っ払いのげろっぺも不快だけど、朝のうんこも不快です。 お願いだからきちんと始末してね!!! 写真はときどきにくらしくなる UFOキャッチャーでとったくまたん( ・ิω・ิ)コリラックマ。 ![]() 人気blogランキングへ |
2006/05/27 09:59
|
きょうは、ラフォーレミュージアム六本木で、 「勝手に観光協会」のラジオショーが開催。 みうらじゅんさんと安齋肇さんはもちろんのこと、 ウクレレえいじさん、そして豪華ゲスト(リリー・フランキー/銀杏・峯田君と聞く)もくるということで、今から興奮していたりです。 本当はいく予定がなかったのですが、 知人のチケットが余ってしまったので、私を誘ってくれたのでした。 みうらじゅん大好きなので、嬉しいすー! 最高すー!!! わくわくします。でも、六本木いくのかったりー。かったりー!!! ![]() 人気blogランキングへ |
2006/05/26 13:59
|
しょこたん、ギザカワユス♡→ܫ←♡ しょこたんには及ばずとも 緩巻きにしたくなりました。 お給料入ったらヘアサロン行こうっと。 でも、携帯neonも欲しい。 お洋服も欲しい! 6月2日は出張だからお仕事着も欲しい!!! どうしよーどうしよー!!! |
忍者ブログ [PR] |
